採用情報

お問い合わせ

ビル管理会社さまへ

「定期保守点検で防げる電気設備のトラブル事例」

電気設備のトラブルは、入居者様の安全や快適性に直結します。
実際にこんな事例がありました。

  • 受電設備の絶縁不良で漏電、共用部が停電

  • 分電盤内の端子ゆるみで発火リスク

  • 古い蛍光灯安定器の劣化で異臭・発煙

  • エアコンフィルタ目詰まりで冷却効率低下

こうしたトラブルは、年1回〜半年に1回の定期保守点検で未然に防ぐことが可能です。

当社では電気設備・空調設備の点検・報告書作成・改善提案まで対応。
安心してお任せください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る